SAKANA  くどめの 自己紹介




 [子供の頃]

 京都市 生まれ。 両親は公務員で共働き。 兄弟は姉二人。

 子供の頃から「理科」が好きで、特に実験は大好き。
 
 生き物も好きで「熱帯魚」,「セキセイインコ」,「犬」等を飼っていた。


 幼稚園のとき 道路を渡ろうとして、曲がってきたコーラの運搬トラックに はねられる。でも、右ヒジにヒビが入っただけですんだ。一歩間違えば 大けがをするところだったので、その程度ですんだのはとってもラッキー。


 小学2年生の担任の先生が国語に力を入れておられ、「作文」や「日記」や「班ノート」など「文章を書く」機会をたくさん作っていただいた。おかげで、文章を書くことが好きになった。


 小学3年生のとき、夜に犬の散歩をしていて、ふたが あいていた側溝に落ちて、頭を強打した。生まれて初めて救急車に乗って、病院に運ばれる。 医者に「あと1センチ打ち所がずれていたら死んでいたよ」といわれてゾーッとする。死なずにすんでラッキー。


 中学は バスケット部。背が低いので、スターティングメンバーに入れず。
 でも、ジャンプ力は有ったので、背の高い相手に競り勝って、リバウンドを取るのが気持ちよかった。


 高校はクラブに入らずに 近所の 金剛禅 少林寺拳法の道場に通う。
 最終的には 二段になった。



 [知的財産権との出会い]

 大学は工学部。選択科目で「工業所有権講義」という科目があって。工業所有権というのは、今で言う「産業財産権」のこと。

 仙元教授の講義は すごく面白く、特許の世界に興味を持った。
 特に「面ファイナー事件」についての話しは印象に残った。


 [就職]

 特に「**の仕事がしたい」と考えることもなく、大学からの推薦で地元の日本電池株式会社(当時)に就職。

 入社教育の期間が1ヶ月程度あったが、その中で研究企画室長の話しを聞く機会があり、「弁理士という資格がある」ということを初めて知る。


 そのとき学生時代の「工業所有権講義」のことを思い出し、「弁理士という仕事も面白そうだな」と思った。

 入社研修の後、技術部に配属されて、上司が新しく設計した装置の試作や性能テストなどをする。

 でも、「弁理士」のことが忘れられず、人事部長に「特許部門に人事異動させてほしい」と嘆願書を出す。 その後何ヶ月も待ったが、年1回の人事異動日の1週間前になっても返事がなかった。そこで、直接、人事部に出向いて「人事部長と話ししたい」と申し出た。

 今から思えば、「若さ故の暴走」だが、なんとか人事部長に取りついでもらい、自分の気持ちを「熱く」話し、めでたく特許部門に人事異動となる。

 特許部門の仕事は面白く、毎日 楽しかった。

 直属の上司が突然亡くなり、若輩ながら いろんな仕事を任された。


 弁理士試験の勉強を始めたが、何から勉強して良いのかわからず、「図書館の特許関係の本を片っ端から読む」という受験勉強としては極めて効率の悪いことをしていた。

 「法律」というものについて、よくわからなかったので大学にお願いして法学部2部(夜間部)の聴講をさせてもらったりもした。

 その後、受験指導機関も利用し、数年かかって弁理士試験に合格した。
 

 [転職・独立]

 弁理士試験合格後も2年間会社に勤務していたが、「特許事務所の仕事」にも興味を持ったので、大阪の特許事務所に転職し、その6年後に退職して、自分の事務所を設立した。

 独立した理由は、小企業と個人事業を応援したかった から。

 詳しくは こちら

 現在、毎日 楽しく 充実して過ごしている。ありがたい。感謝。



自己紹介に戻る

商標西川特許事務所のトップページに戻る



西川特許事務所(オフィスニシカワ)
  所長 弁理士 西川 幸慶

住所  兵庫県西宮市東山台3丁目9−17
電話  0797-61-1841
FAX  0797-61-1821

Eメール 
 pat@jpat.net

遠方からの商標登録出願(商標申請)、意匠出願のご依頼も承っております。


商標登録 の 西川特許事務所


 メールご意見等 ございましたら こちらまで どうぞ。