さかな  わかっちゃう  知的財産用語
特許,商標,著作権 等に関する用語辞典 
さかな


青本(あおほん)


青本とは、

 社団法人発明協会から発行されている書籍「工業所有権法逐条解説」の俗称です。

 ハードカバー表紙の色が「緑色」であることからこのように呼ばれています。

 それじゃ「なぜ緑本じゃないの」とも思いますが、詳しいことは知りません。

 多分 「みどりぼん」というより「あおほん」という方が語呂が良かったからではないかと想像しています。
  (そう言えば、緑色の信号も「青信号」って呼んでますね。)


 内容は、特許法,実用新案法,意匠法,商標法等の法律を条文毎に解説したものです。特許庁が編集しているので 特許庁の見解として信用のできる内容となっています。


 そのため、特許事務所や企業の特許部門には必ず1冊は置かれていると思います。
 弁理士試験の受験生も基本書(ベースとなる参考書)として必携の書籍です。

 発明協会の書籍売り場でも売っていますが、全国の書店でも売っています。法律、特に知的財産権のコーナーに置かれていると思います。
(紙のブックケースに入っているので、書棚に並べてあっても緑色の表紙は見えません。緑色の表紙を目印に探していると見落とすかもしれません。)



[経験談]

 法律が改正されると改訂版が出るので、特許関係の仕事をしている人は何冊も持っています。


 弁理士試験受験生の頃、ハードカバーが扱いにくかった(パラパラとめくりにくい)ので、「あおほん」の語源となったハードカバーを切り取って使っていました。

 最近は新しい改訂版が あまりでていないようですね。



さかなわかっちゃう 知的財産用語のトップに戻る


さかな西川特許事務所のトップページ



遠方からの商標登録出願(商標申請)、意匠出願のご依頼も承っております。

商標登録 の 西川特許事務所


西川特許事務所(オフィスニシカワ)
  所長 弁理士 西川 幸慶

住所  兵庫県西宮市東山台3丁目9−17
電話  0797-61-1841
FAX  0797-61-1821

Eメール  pat@jpat.net

 メールご意見等 ございましたら こちらまで どうぞ。